001 小便器をなくしトイレスペースを広くし、新たに洗面台と収納をプラス

before

after
トイレスペースが広くなり、手すりも付いたことで年をとっても使いやすいトイレになりました。
タンクレストイレにしたことで、収納・手洗いスペースも広くとることが出来ました。
002 トイレを広くして、洗面はお風呂の横に

before

after
003 トイレスペースにコンパクトな手洗いをプラス

before

after
以前は、壁で仕切られていたトイレと洗面室を 一つの空間とし、広くみえるようにまた、
便器が直接視界に入らないよう工夫しました。
004 タンクレスなので同じ面積なのに広く感じます

before

after
タンクレスの便器へ取替えでゆとりができました。
収納力のある、埋込型の手洗キャビネットは、鏡の部分も収納棚になっていて、
現わになっていたトイレットペーパーなども、しまえすっきりしました。
005

before

after

001シャンプードレッシャー付の広々シンクの洗面化粧台

before

after
洗剤などのストック品を置いたりと、乱雑になりがちだった、洗濯機と洗面台のすき間を有効に、
洗面ボールを大きくして使いやすく。
また、間口いっぱいの便利なカウンターや充実した収納力で、すっきりした、サニタリールームになりました。
002シャンプードレッシャー付の広々シンクの洗面化粧台

before

after
洗髪や洗濯に便利なシャンプードレッサー付の洗面台に。
大きめシンクで、飛び散り防止。
引き出し式2段タイプの収納で、使い勝手もGOOD!
003シャンプードレッシャー付の広々シンクの洗面化粧台

before

after
洗髪や洗濯に便利なシャンプードレッサー付の洗面台に。
大きめシンクで、飛び散り防止。

トイレの水洗化や水まわりのリフォームをお考えの皆様へ
現在、公共下水が通ってなく、数年以内に下水が通る予定が無い市内ほとんどの地域で小型浄化槽の補助金が交付されるようになりました。(福山市独自制度)
小型浄化槽は、新たに水洗トイレ(簡易水洗を除く)にする場合や、浄化槽を取り替える場合には、必ず必要になってきます。
また、生活排水の汚れの多くは、キッチンなどからの生活排水だと言われています。
小型浄化槽は、し尿と生活排水を併せて処理するので、環境に優しく、河川などの水質改善につながります。
公的な補助金を利用して、お得にエコしてみませんか?